デジカメ画像修正ソフト

普通のデジカメで3Dパノラマを作成する(その3)

パノラマFlashビューアーのウェブでの公開については「360度パノラマ画像をFlashビューアーで表示させる」でも触れました。でも今回はその本領を発揮する一番おいしい部分です。Huginで出力したEquirectangular(正距円筒)投影の全方位画像による3Dパノラ…

普通のデジカメで3Dパノラマを作成する(その2)

関連リンク:普通のデジカメで3Dパノラマを作成する(その1) 今回はHuginを使って右図のようなアスペクト比2:1のEquirectangular(正距円筒)投影による全方位画像を作成し、ビューアー(PanoSphere_V11)を使って3Dパノラマ画像がちゃんと貼り合わさ…

普通のデジカメで3Dパノラマを作成する(その1)

関連記事:普通のデジカメで3Dパノラマを作成する(その2)特集記事「普通のデジカメで3Dパノラマを作成する」で使用しているソフトはHugin、FastStone Image Viewer、PanoSphere_V11、PanoSphereFlash_v10、GIMPです。●Huginの関連記事→「パノラマ写真ツ…

デジカメ時代の超便利な多目的画像ソフト

FastStone Image Viewerのダウンロードとインストール FastStone Image Viewerの日本語化 FastStone Image Viewerのビュワーとしての使い方 スライドショー 簡単な画像の加工 回転 | 反転 | リサイズ/リサンプル | クイックリサイズ/リサンプル | キャンバ…

パノラマ画像作成ツールHuginの使い方

普通のデジカメ画像を合成してパノラマ写真を作るで解説したGimpによるパノラマ画像と同じ素材を使って、Huginの基本操作を解説しながらパノラマ画像を作成してみます。Huginを使うとこんなパノラマ画像が超簡単に合成できてしまいます。 この3つの写真をあ…

パノラマ画像作成ツールHuginの使い方

「パノラマ画像を作る方法4つの比較」で紹介したHugin。これはなかなかすぐれもののパノラマ合成ソフトです。ぐるりと見渡せるパノラミックな画像だけでなく、デジカメの弱点である広角域をソフトウェアでカバーするツールとしても便利に使えそうです。興味…

パノラマ画像を作る方法4つの比較

パノラマ画像を作成する方法はグーグルやヤフーで検索するとたくさんヒットします。作成ソフトは国内よりも海外のほうが充実しているように感じます。国内でパッケージソフトとして販売されているパノラマ写真作成ソフトの多くも海外のものだったりします。…

流動的トリミングというちょっと変わったトリミング

『流動的トリミング』が適切な言葉かどうかは別として、構図の再構成も考慮にいれて画像の部分的変形を可能にしたGIMPのプラグインツールがあります。『ホームページを作る人のネタ帳』で紹介されていたLiquid rescaleがそれです。YouTubeの動画はプレゼン用…

Liquid Rescale のインストール

関連記事:作例INDEX フリーグラフィックソフトで画像修正&作画にチャレンジ Liquid RescaleはGIMP2.2以降のバージョンで動作します。Liquid Rescaleの使い方は「流動的トリミングというちょっと変わったトリミング」をご覧ください。 ダウンロード Liquid …

360度パノラマ画像をFlashビューアーで表示させる

Pandoraで作ったパノラマ画像をFlashのビュワーを使ってウェブで公開する方法をご紹介します。パノラマ写真は撮影範囲が広くなるほど横長になってしまい、それを見るパソコンのモニター画面によっては原寸表示時にすべて表示しきれない場合もあります。ビュ…

複数レイヤーで構成された画像のトリミング

複数のレイヤーが図のようにバラバラの状態で画像が構成されているとき、GIMPには出力時(書き出しするとき)のトリミング機能や縦横のサイズ指定機能が備わっていないため、あらかじめトリミングしておく必要があります。(右図は赤、緑、青の枠で示したレ…

普通のデジカメ画像を合成してパノラマ写真を作る

360度パノラマ画像を作るときはこちらもご覧ください→「360度パノラマ画像をFlashビューアーで表示させる」 この写真は北海道の積丹半島、神威岬(かむいみさき)で撮影した3つの写真を合成したものです。普通のコンパクトデジカメではその雄大な風景を一枚の…

透過画像・半透明の画像を作る方法

『半透明の画像や透明のグラデーション加工した画像の作り方と、それをWordやプレゼンテーション用のファイルとホームページに貼りたいのだが…どうすればいいの?』という質問を友人N氏からいただいていたので、今回は透過画像の作成とその取り扱い方につい…

建築物を強調する方法

以前書いた「目立たせたい部分を強調する方法」を読んだ不動産関係の知人から、あの建物の写真で解説して欲しいとのリクエストを頂いたので、今回は建築物を強調する方法について解説します。設計・施工関係ではPhoroshopを使ってかなりクオリティの高い画像…

渓流の写真を長時間露光風に加工する

「滝の写真を滝らしく修正する」でも少し触れた「長時間露光」、1秒以上シャッターを開けて撮影する方法をそう呼びます。花火や街の夜景の撮影では、数秒から数十秒露光させることによって点の光源を線状に写すことで華やかさや賑やかさを演出するのに使わ…

滝の写真を滝らしく修正する

観光名所で必ずカメラを構える場所のベスト10に入るのが滝ではないでしょうか。滝の轟音や水シブキを感じながら撮った写真は思い出深いものですよね。しかし実際にプリントしてみたり、ブログに載せようとパソコンで開いてみると、あのときの感動や臨場感は…

GIMP2.4のPerspective Clone を使ってみる

GIMP2.4からスタンプツールの機能発展版として[Perspective Clone]が加わりました。日本語で言えばさしずめ遠近効果スタンプ…でしょうか?美術の授業で習った遠近法の線のように、画面上でその設定をすることで遠近に応じた大きさを自動的に割り出してスタ…

GIMP2.4の「Heal」でシワやほうれい線を消す

GIMP2.4の[Heal]ツールはPhotoshopの修復ブラシのようにシワやほうれい線を消せます。しかも不自然さを感じさせない仕上がりが良いです。もちろんスタンプツールよりも簡単です!これくらい修整すると年齢的に10歳以上若返ったようになりますね!Kさんの…

GIMP2.4の「Heal」でニキビ・吹き出物・テカリを消す

GIMP2.2までは顔のニキビや吹き出物をレタッチで消すのは[スタンプ]ツールがもっとも便利に使えるツールでした。GIMP2.4にはさらに操作が簡単な[Heal]ツールが加わりました。Photoshopの修復ブラシのようなものです。おそらくGIMPでも日本語では「修復」…

GIMP2.4の新機能「前景部分選択」を使ってみました

GIMP2.4から新しい領域選択ツール[前景部分選択](Foreground Select)が加わりました。[あいまい選択]ツールと[クイックマスク]を合体させたようなツールです。あらかじめ選択領域の範囲を決めてから領域部分を抽出するので、[あいまい選択]に比べ…

GIMP2.4のインストール

GIMP2.4ではいくつかの新機能が加わって便利になっています。しかしどんな不具合があるのか、とくにプラグインに関してはどうなのか不安な部分もあるので、GIMP2.2と両方使えるようにしておくと安心です。そのためのインストール方法を記します。すでにGIMP2…

GIMP2.4のLens Distortion を使ってみる

建築・不動産関係でよく使われる建物のアオリ撮影。なかなか高価なレンズのため専門に仕事として使っている人やマニアしか持っていないレンズです。Photoshopには普通のレンズで撮影した画像をアオリ撮影したように修正する機能がありますが、GIMPも2.4から…

画像からいらないものを消す

いらないものを画面に入れないということは、上手な写真の条件でもあります。しかし屋外での撮影で目障りなものがあるからといって、おいそれと別の場所に移動したり取除いて撮影することなどできません。せいぜい落ちている空き缶やゴミを掃除できるくらな…

露出不足の写真を部分的に明るくする

露出不足の一部分だけを明るく修正したい場合ってよくあります。この写真もストロボを強制発光させなければならなかったところを、そのままのオートで撮影してしまったものです。今回は画像の中の一部分だけを明るく修整する方法について解説します。 露出不…

露出不足の暗い部分を明るく修正する

なんとなく漫然とシャッターボタンを押してしまったために、肝心の被写体が露出不足になっていることがあります。そのまま全体的に明るく補正してしまうと、せっかくの背景が白く薄くなってしまいます。露出不足になってしまった部分だけを、レイヤーや領域…

失敗した夕焼けの写真を修整する

この写真は北海道の『上ノ国もんじゅ』にて今年の夏に撮影しました。日本海に沈む夕日とハマナスの赤い実が感動的でシャッターを押したのですが、どうも夕焼けがきれいに撮れていませんでした。 夕焼けっぽくならない最大の原因は、デジタルカメラの設定でホ…

GIMPで困ったとき…HELP

ここではGIMPを使っていて操作がわからない、戸惑う、○○ができないなど、初心者がつまづきやすい部分を解説します。日々書き足していきますが、お急ぎの方やリクエストがありましたらメールをください。返信もいたしますし&質問回答をここに載せさせていた…

スタンプの基本操作について

スタンプツールとは、画像の一部分をコピー(ピックアップ)して塗ることのできる絵筆のことです。画像中から不要な部分を消したり、パターンやマチエールの素材作りなどに利用できます。 ツールの解説にあたって右図のような画像を使います。 画像ソースの…

GIMPで風景写真の季節を変える

前回の「『あの緑を再現したい』記憶の中の景色を取り戻す」で使用した初夏の神社の参道を、GIMPを使って季節をがらりと変えてみます。今回はサラっと簡単に! 新緑の風景写真を紅葉の風景に修整する なんとも無茶なことと思われるかもしれませんが、不動産…

『あの緑を再現したい』記憶の中の景色を取り戻す

春から夏にかての植物の緑は、爽快で気持ちの良いものです。ところが写真に撮ると今ひとつきれいに撮影できていないことって多くないですか? 初夏の雨上がりに訪れた神社の参道は、木々の生い茂った若葉が太陽の光を透かして目に染みるほどに緑を鮮やかに感…